あけましておめでとうございます。メッチャ久しぶりの日記。
コロナで世間はしっちゃかめっちゃか、加齢により衰える体力と気力、毎日べつだん楽しい事はないけれどもお酒と友達たちと推しに生かされて2020年もそれなりに元気に過ごしました。
年を重ねると「なんかもうなんでもええわ」の精神で楽に過ごせる瞬間もあれば、そのマインドゆえに自暴自棄に陥り苦しくなることもあるな~思う今日このごろです。でも苦しい自分も受け入れないとね~
そして、去年書いたやりたいことリストの結果発表をしてみる。
①バンジージャンプ→〇
9月に猿ヶ京バンジーに挑戦。間違いなく2020年の思い出ハイライトの一つになった。
驚いたのは自由落下のスピード。こんなに速いのか~~~。
不謹慎ですが、飛び降りってこんな感じなのかな?というのが感想でした。地面がすごいスピードで近づいてきて、どこにも掴まる場所がない!
②BL100冊読む(商業誌で)→×
未達成!コロナ禍だったのに・・・おそらく読めたのは30冊だったかな。「春を抱いてみた」を一気読みしたのでその巻数加えると50冊くらいにはなるけれども、それでも届かず。なお二次創作ではツイステのFAを摂取しまくっていた。
③インド旅行→×
5月に計画は立てていたけれど、コロナで中止。行きたかったな・・・バンガロール・・・ケララ・・・😢
④スパイスハーブ検定→×
2020年の検定自体がコロナ禍で中止に。スパイス関連だと自宅でとれる資格があるみたいなので、そっちに変えてがんばってみるかな。
⑤帰りたくない…って男にしなだれかかる→×
女友達には「まだ寝たくない!」「もう一杯飲もう!」と言い続けた。この手のロマンス関連、そろそろシナを作るのも年齢的にキツいので、アプローチ再考しなくては・・・。
⑥女装男子とデート→×
大阪時代、女装男子をTinderで探しまくったがなかなかマッチせず。途中までやりとりしていた子はたぶんママ活目的だったのか、切られてしまった。残念!(?)
⑦コスプレ→〇
ハロウィンには地雷女子のコスプレ、年末エアコミケではツイステのアズールのコスプレしました。輪郭がシュッとしていないのでマジで男装が似合わないのだが、二重と涙袋作るのはちょっとうまくなった。
⑧名刺作る→×
踏み出せず。作るにしてもどの肩書になるんだろう?これはちょっとステイ。
⑨前世占い→△
前世占いはしなかったけど、新宿の駅前に座っている僧のおじさんに占ってもらったり、自分でもタロット占い再開したりでそこそこ占いづいてはいた。
⑩毎月知らない街にいく→×
コロナにより未達成。でもはじめて降りて「いいな!」という街はいくつかあった。
特に気に入ったのは京都伏見の中書島!
日本酒の酒蔵がいっぱいあって、18種類の利き酒セットという気の狂ったセットもあり、お酒好きにはたまらない街でした。京都の西院もよかった。
⑪スカイダイビング→×
バンジージャンプで満足して未達成。
⑫高い下着を買う→×
すげぇ盛れる下着とかは無駄に買ってた。最近の下着はすげぇ盛れる、むしろ盛れすぎて困る。
⑬日本地図を覚える→×
引き続きおつむは空っぽでした。
⑭いろんな国の料理を食べる→×
⑮骨格診断→×
⑯神様にくわしくなる→×
引き続きおつむは空っぽでした。その2。
⑰魚焼きグリルの活用→△
パンをトーストする・焼き鳥を温める・ピザを温めるなどをしていたが、肝心の魚は焼いていない。でも、魚焼きグリルの使い方はうっすらと理解したので△。
⑱葉巻→×
葉巻×ウィスキーを楽しみたいので今年こそは・・・。
⑲ふるさと納税→×
選択肢がいっぱいある状態がストレスという習性があり、今年もやらずに過ぎてしまった・・・あと冷凍庫が既にパンパン・・・。
⑳髪型か髪色を変える→〇
夏頃くさくさしていた際、ふと思い立って前髪バッサリ切ってみた。
そしてまたワンレンに戻そうとしている。結局長い方が落ち着くんですわ・・・。
いや全然できてないやんけ!!!
以下、目標にしてはいなかったけど2020年達成したこと。
・右の下の親知らずを抜く
クソ腫れた。本当に辛かった。
・食器洗浄乾燥機、オーブンレンジを買う。
家にいる時間が長いのでキッチンまわりが少し充実した。
・リングフィットアドベンチャー
今160レベル?くらい。ちょこちょこ頑張っている。フィットボクシングも。
・引っ越し
ひとりで2LDKに住んでる。バカじゃん?
そんな感じでした。続いて今年の目標も書いていきますよ~~。
なんか最近自分の頭の中を整理するのが本当に下手になっている。もともとゴチャゴチャしているのだけど、さわりたくない気持ちみたいなのが増えているのか、頭の中の情報を棚卸できない感じ。
以前は思考が冴えていたかと言えば全然そんなことはなくて、ずっと頭の中はいろんな声でうるさい感じなんだけど、最近それがうまく取り出せないんよね。やりたいことリストの書き出しも遅くなってしまった。
このままでは自分が軽蔑する「自分で自分の気持ちがわからない、自分との対話が足りない人」になってしまうので、気をつけよう・・・。
という自戒とともに2020年の締めくくりでした。(もう2021年だけど)